今日思ったこと。最近ずっと思ってること。

今日は、外で打ち合わせでした。
会社の先輩と2人で。
たくさん喋る、頭の良い、既婚の男の先輩。
いろいろ学ぶことがありました。

・男を否定しない。(そもそも他人を否定しない。)
・ネチネチ言わない。
・なんで怒ってるか分かる?と聞かない。
・ヒステリー、ダメ、絶対。
・1番近い人だからこそ、思いやる。

うちの家族は仲良くなくて、
温かい家庭というものがよく分からない。

田舎から出て、社会に出て、たくさんの人と会って、うちって少しおかしかったんだ。と気づいた。

彼氏だからとかでなく、
人を思いやる心がちいさいんだ。
自分と、人は違う。
言わなくてもいいことは、言わない。
そして、自分も言ってもらってない。
だけど、考え過ぎないで。
そんなに他の人は私に興味が無い。
会社は上辺でよろし。

私は不器用で、
他の人が生活の中で身に付けてきたものが、
上手くできない。

全力で壁に突進して、倒れて、復活して、進むことが、多い。避け方を身に付けないともう、潰れる。

心がボロボロ。

強くなりたいし、自分の足で立ちたい。歩きたい 。
誰かを好きになる。
誰かを愛せる、自分になりたい。

2018年(28歳):おブス貧乏卒業見込み。

90年生まれ。 独身/彼氏なし。 就職で上京して6年目。転職2回。 一人暮らし。 ・自信:ありません。 ・貯金:ありません。 ・恋愛:してません。 そんな自分を変えたい! と、本気で思いました。 そんな私の記録です。